【評判どう?】くらしのマーケットのハウスクリーニングの口コミを徹底解説!

【評判どう?】くらしのマーケットのハウスクリーニングの口コミを徹底解説!

くらしのマーケットは、コスパが良いと評判で人気です。

その中でも人気メニューの1つ、ハウスクリーニングの口コミについてご紹介したいと思います。

実際、ネット上を調べてみると、良い評判~気になる口コミまでありました。

ここではあくまでも中立的な立場で調査した結果をありのままお届けできたらと思います。

「くらしのマーケットのハウスクリーニングって評判どう?」と感じている方の参考になれば幸いです!

くらしのマーケットのハウスクリーニングの基本情報

サービス提供会社 みんなのマーケット株式会社
対応エリア 全国対応
土日祝・夜間作業 業者により対応可能
サービスメニュー エアコン/キッチン/レンジフード・換気扇/冷蔵庫/風呂・浴室/洗濯機/トイレ/洗面所/お部屋/ベランダ・外回り/引っ越し前後/在宅まるごと/お墓掃除など
サービス料金 下記参照
その他の費用 業者によるため申込時に要確認
支払い方法 オンラインカード決済などもあるが、業者によるため申込時に要確認
会社ホームページ https://minma.jp/
WEB申込先

人気のハウスクリーニングメニューの料金

サービス種類 サービス項目 サービス料金※1
エアコン 壁掛け(お掃除機能なし) 6,000円~
壁掛け(お掃除機能あり) 6,600円~
天井埋込 13,2000円~
置き型
窓型
水回り 風呂・浴室 7,000円~
縦型洗濯機 7,700円~
ドラム式洗濯機 18,700円~
トイレ 4,900円~
洗面台 3,500円~
キッチン キッチン 6,000円~
レンジフード 4,000円~
換気扇(プロペラタイプ) 3,000円~
冷蔵庫 3,000円~

※1:当サイト調べによる最低価格(2023/7/24時点)


まずは、くらしのマーケットのハウスクリーニングの基本情報についてご紹介しました。

なお、最新の人気のハウスクリーニングを知りたい方は「ハウスクリーニングおすすめ10選!人気の18店から比較」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

くらしのマーケットのハウスクリーニングの良い口コミをまとめました!

それではさっそく、くらしのマーケットのハウスクリーニングの良い口コミを6件、気になる口コミを2件をピックアップしました!

「インスタグラム」や「ツイッター」を中心にその他ネット上を調査しまとめています。

くらしのマーケットのハウスクリーニングのツイッター&インスタでの良い口コミ3件

レンジフードが2時間1万円なら格安という口コミ。

作業内容と価格に満足している様子が伝わってきますよね。

一般的に大手だと15,000円~20,000円の料金がかかるものですが、くらしのマーケットでは今回1万円で済んだみたい。たしかに格安です!^^

くらしのマーケットでは、サイト上で事前に料金がわかるため安心。

安い順に並び替えて比較もできるから短時間で業者選びができるメリットがあります。


「満足度めちゃくちゃ高い」という評判!

エアコンクリーニングを依頼した方からの口コミです。

コストパフォーマンスに優れていたのでしょうか、値段以上の価値があったようです^^

くらしのマーケットでは、口コミの評価順で比べて業者選びができます(地域を選択したあとに評価順にするとカンタン)。

気になる店舗をクリックすれば、投稿されている口コミ内容も読むことができるため業者選びの参考にも。。。

費用と評価のバランスを考えて作業依頼ができちゃうのです♪


お風呂掃除を依頼した結果、大満足です。という口コミを発見!

お風呂全体のほか、防カビコードやウロコ取りまで行われたようです。

くらしのマーケットでは、気になる店舗をクリックすると料金表が記載されているので事前に料金がわかります。

また、オプション内容や料金表に記載されていない作業対応の可否など事前に質問できるのもグッドポイント!

予約成立前に不明点や疑問点を明確にできるので安心して依頼できるはずです^^

くらしのマーケットのハウスクリーニングのその他ネット上の良い口コミ3件

前回、お願いした業者さんと比べて 無駄話は一切なく、とても集中して作業をしていただけました。 作業終了後の汚水を見てビックリ。 とても綺麗に仕上げていただいた上に、これからの季節に発生しやすいカビ対策も教えて頂き、とても良かったので次回もお願いしたいと思いました。

とても良かったからまたお願いしたいという口コミ。

無駄話を一切することがない職人タイプ?の作業員と相性が良かったみたいですね^^

くらしのマーケットでは、店舗専用のブログだったり顔写真だったりを通じて、担当者の人柄がわかるようになっています。

なので、より自分と合いそうな業者を見つけることも、あるいは合わなそうな業者を外すこともできたりするのです!


お掃除のパグさんに洗濯機の掃除をお願いしました!掃除後はまるで新品で、とても感動しました!
乾燥しなくなってた乾燥機が乾燥するようになりました!(後略)

掃除後の洗濯機が新品のような綺麗さを取り戻したという評判のようです!

加えて乾燥機能が動くようになったみたいで、喜びが伝わってくる口コミですよね。

くらしのマーケットでは、大手と同じように洗濯機の分解洗浄に対応している業者さんも登録していたりします。

大手よりも安く自分にピッタリのサービスや業者さんを見つけられるのも「くらしのマーケット」を利用するメリット。

ご自身で依頼する人を選びたいという方にはピッタリなサービスだと思います♪


エアコンクリーニングやキッチンクリーニング等で利用しています。
直接登録業者さんとやり取りが出来るので、予約も簡単かつスムーズに行えて大変便利です!(後略)

予約・申込システムの利便性が高いという口コミ。

直接業者さんとやり取りし当日までスムーズに進められる点で高評価のようです!

そうそう「くらしのマーケット」では、仮予約の段階で直接業者さんとやり取りができます。

チャットのような形で業者さんに質問や希望を伝えたり画像を送ることもできる。細かい打ち合わせができて超便利なんです!

そうしたやり取りで納得でき、店舗側が予約を受け付けるとはじめて予約成立。

くらしのマーケットは、予約が確定するまでスムーズなのに安心感があるのも魅力なんです!


くらしのマーケットのハウスクリーニングの気になる口コミ(中立~悪い口コミ)を2件まとめました!

ここからは、くらしのマーケットについて気になる口コミを2つほどピックアップしました!


くらしのマーケットで当日ドタキャンされたという口コミを発見しました!

経緯や状況が書いてないので、判断は難しいですが、こういった事象があったのかもしれません。

ただ、たとえば仮予約後の業者側からの確認メールに対し、依頼者から返信があった場合のみ予約を確定とする業者もあったりします。

くらしのマーケットはあくまでプロと利用者をマッチングさせるプラットフォームのため、細かい条件は業者ごとに異なります。

利用する場合は、業者ごとの注意点など必ず確認するようにしましょう!


態度が悪く残念な業者に当たってしまったという口コミが確認できました。

そうこの方もツイートしている通り、丁寧な仕事で評判の高い個人の方はたくさんいます。

がしかし、中には対応がいまいちな登録業者もいるみたいです。

ただ「くらしのマーケット」では、累計80万件以上の口コミと満足度で業者を比較することができますし、事前にチャット形式でやり取りもできます。

そのため、対応力や自分との相性みたいなものを予約確定前にチェックすることが可能。

このような機能を十分に活用することで失敗する可能性を低減できると思います。

くらしのマーケットのハウスクリーニングの口コミまとめ!

くらしのマーケットの口コミを調査した結果、評判は賛否両論ということがわかりました。

気になる口コミには「当日ドタキャンされた」「態度が悪く残念な業者に当たった」という業者選びが上手くいかなった様子が確認できました。

一方ポジティブな口コミには、

「2時間1万円なら格安」
「満足度めちゃくちゃ高い」
「予約確定までスムーズ」

といった料金の安さや技術力、システムの便利さについて満足度の高い声が目立ちました。

口コミを見る限り「くらしのマーケット」は、利便性の高いシステムがありコスパの良い業者が多く登録していると言ってもいいでしょう!

よって、料金の安さを優先するなら「くらしのマーケット」で業者探しも ”あり” かもしれませんね^^

くらしのマーケットのハウスクリーニングをオススメしない人

  • 当たり外れがありそうで不安
  • 安さよりも品質や看板を重視したい

上記のように感じている方には、くらしのマーケットのハウスクリーニングはおすすめできないかもしれません。

なぜなら「くらしのマーケット」は、あくまで業者と利用者をマッチングするサービスだからです。

もちろん出店しているのは厳正な審査を通過した業者だけなので信頼できるはずなんです。

ただそれでも利用者が外れと感じる業者の1つや2つ出てきてしまうということが口コミからは読み取れます。

なので、もしあなたが「少し高くてもやっぱり名の知れた業者にお願いしたい」ということなら、『おそうじ本舗』や『ダスキン』など選ぶといいかもしれませんね^^;

関連記事

大手専門業者として評判のダスキンのハウスクリーニングについて、口コミをご紹介しています。 実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。 そこでこの記事では、あくまでも中立的な立場で調査結果をストレートにお届けできたら[…]

ダスキンのハウスクリーニングの悪い口コミ~良い評判まで解説!

くらしのマーケットのハウスクリーニングをオススメする人

  • 業者選びは自分で行いたい
  • 費用を一番に考えて依頼したい
  • 安くて評判の良い業者を探したい
  • 信頼できるお抱え業者を見つけたい
  • 作業外注してない業者を見つけたい
  • 費用と評判のバランスが良い業者が魅力

上記のように感じているなら、くらしのマーケットのハウスクリーニングはおすすめできます。

くらしのマーケットでは、実際にサービスを利用された方の口コミや満足度をもとに業者選びができる。

料金の安い順や評価の高い順に並び替えることもできるため、複数の業者を比較した上でピックアップが可能なのです!

「大手だと高いし担当者による当たり外れはどこも同じだから、それなら安さ優先でお願いするほうがいい。」

こんな風に考えている人なら「くらしのマーケット」はピッタリなサービス♪

興味のある方は、まずは公式サイトで業者選びから始めてみてはいかがでしょうか。

くらしのマーケットの運営会社情報

運営会社名 みんなのマーケット株式会社
運営会社所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−5 渋谷プレイス10階
運営会社ホームページ 会社情報

まとめ

いかがでしたでしょうか。くらしのマーケットのハウスクリーニングのハウスクリーニングについて良い評判から気になる口コミまで紹介してきました。

くらしのマーケットのハウスクリーニングはコスパが良いと評判ですが、実は「ユアマイスター」も同じように評判が良く比較する人も多かったりします。

詳しくは「「ユアマイスター」と「くらしのマーケット」を5つの項目で比較!」の記事でまとめていますので、興味のある方は合わせてチェックしてみてください。