ハウスクリーニングおすすめ10選!

おすすめハウスクリーニング10選

世の中にはたくさんのハウスクリーニングがありますが、一体どのお店がおすすめなのでしょうか。

結論からお伝えすると、迷ったら「おそうじ本舗」一択でOK!業界大手で知名度があり評判がいいからです。

といっても安心感のあるハウスクリーニング業者はおそうじ本舗だけではありません。

この記事では、人気のハウスクリーニング業者18店の中から厳選しおすすめ10選として紹介しています。

依頼すれば掃除箇所がキレイになるだけでなく、予防効果や日々の掃除がラクになるはずなので、よかったら参考にしてみてください。

キラリさん
おそうじ本舗では、エアコンクリーニングのキャンペーンが始まりました!暑くなる前にさくっとキレイにしておきましょう♪
おそうじ本舗キャンペーン
クリーニングメニュー 通常料金 → キャンペーン料金
壁掛けエアコンクリーニング
(お掃除機能なし)
12,100円 → 10,450円
壁掛けエアコンクリーニング
(お掃除機能あり)
20,900円 → 19,250円
壁掛けエアコンクリーニング
(お掃除機能なし×2)
24,200円 → 18,700円
壁掛けエアコンクリーニング
(お掃除機能あり×2)
41,800円 → 36,300円
壁掛けエアコンクリーニング
(お掃除機能なし×1・あり×1)
33,000円 → 27,500円
上記割引の詳細 ※クリックで開きます
メニュー 通常価格 超早割 まとめ割 特典価格
エアコン1台
(お掃除機能なし)
12,100円 1,650円 10,450円
エアコン1台
(お掃除機能あり)
20,900円 1,650円 19,250円
エアコン2台
(お掃除機能なし)
24,200円 3,300円 2,200円 18,700円
エアコン2台
(お掃除機能あり)
41,800円 3,300円 2,200円 36,300円
エアコン2台
(掃除機能なし・あり)
33,000円 3,300円 2,200円 27,500円

おそうじ本舗では、超早割キャンペーン開催中で、1台あたり1,650円OFFで利用できます。

加えて、2台以上まとめて注文すると、通年で実施されている「まとめ割(1台あたり1,100円OFF)」も併用可能。2台以上の注文で1台あたり3,760円OFFで利用できるのです!

ただし、天井埋込エアコンは対象外となります。

\ 2025年5月7日まで! /
キャンペーンサイトへ


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込表示です
※:口コミはあくまで個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
※:2025年3月1日時点の情報です


人気のハウスクリーニング18店を3つの基本項目で比較!

清掃料金→ エアコン バスルーム レンジフード
01.おそうじ本舗 12,100円~ 16,500円~ 16,500円~
02.ユアマイスター 9,500円~ 13,200円~ 12,100円~
03.おそうじ革命 9,980円~ 15,400円~ 15,400円~
04.ベアーズ 14,190円~ 19,910円~ 17,600円~
05.ダスキン 14,300円~ 19,800円~ 19,800円~
06.カジタク 14,520円~ 17,105円~ 17,105円~
07.アールクリーニング 9,500円~ 19,500円~ 14,850円~
08.サニクリーン 13,200円~ 要見積もり 19,800円~
09.くらしのマーケット 6,000円~ 7,000円~ 4,000円~
10.東京ガスのハウスクリーニング 13,200円~ 17,600円~ 17,600円~
11.お掃除マスター 10,450円~ 13,860円~ 8,800円~
12.エディオン 12,100円~ 15,400円~ 17,600円~
13.ベンリー(Benry) 要見積もり 要見積もり 要見積もり
14.クリーンクルー 13,200円~ 22,000円~ 18,700円~
15.ハートクリーニング 10,780円~ 19,800円~ 15,180円~
16.セゾンのハウスクリーニング 15,070円~ 20,900円~ 20,900円~
17.アイ・コーポレーション 要見積もり 16,500円~ 14,300円~
18.東急ベル 13,200円~ 19,800円~ 17,600円~

ハウスクリーニングのおすすめ10選を厳選してご紹介!

それでは、人気のおすすめハウスクリーニング10店を厳選してご紹介していきます。どれも人気のハウスクリーニング店ばかりなので好みのものを選ぶと良いですよ。

1.アレルギー対策や日々のお掃除をラクにしたいなら「おそうじ本舗」がおすすめ!

運営会社 HITOWAライフパートナー株式会社
サービスの特徴 完全分解による徹底洗浄
予防クリーニングに注力
丁寧で安心できる接客
サービス提供エリア 日本全国で提供中
営業時間 店舗により異なる/土日祝にも対応
品質保証 万が一、やり残しがあった場合は再度クリーニング実施
損害保険の加入 万一に備えた責任保険は加入済み
運営会社HP https://www.hitowa.com/life-partner/
見積申込先

おそうじ本舗」は、TVCMでも話題のハウスクリーニング業者です。

口コミでも「ピカピカになった」とか「頼んで良かった」という満足度の高い声が聞かれる。実際、説明や作業も丁寧とネット上でも評判が良かったりします!

近年、ハウスクリーニングは多くの企業が参入し、たくさんのサービスが提供されています。

「どこに依頼したらいいのか…」と迷っている方は、おそうじ本舗を選んでおけば、まず間違いはないでしょう♪※以下リンク先から公式サイトチェック可能

おそうじ本舗に対する悪い~中立的な気になる口コミ



おそうじ本舗の悪い評判や中立的な口コミをピックアップしてみましたが、正直おそうじ本舗に関する悪い口コミはあまりありませんでした。

あるとしたら、費用面で高いという意見くらいで、スタッフの対応や作業内容についての悪い口コミはなく逆にサービス品質には間違いないことが伺えます。

おそうじ本舗に対する良い口コミ




おそうじ本舗の良い口コミを3つほどピックアップしてみました。中には「コスパが高い」といった口コミもあり、みんなが費用面で高いといっているわけではないことがわかります。

また「めちゃくちゃ綺麗になって感動」とか「接客レベルが高くて満足度が高い」という口コミまでありました。

おそうじ本舗は技術面だけでなく接客面でも評判が良いみたい。さすが大手だけあって安心感がありますよね!^^

2.料金と口コミでハウスクリーニング業者を選ぶなら「ユアマイスター」がおすすめ!

運営会社 ユアマイスター株式会社
サービスの特徴 業者選びがおまかせ可能
自分で探すことも可能
口コミ評判や料金で選べる
サービス提供エリア 日本全国で提供中
営業時間 店舗により異なる/土日祝対応も店舗による
品質保証 作業に満足できなかった場合、3日以内の申し出で再施工または返金
損害保険の加入 故障・破損時に適用される最高50万円までの補償つき
運営会社HP https://corp.yourmystar.jp/
見積申込先

ユアマイスター」は、テクノロジーを使ってハウスクリーニングのプロと利用者をつなげるプラットフォームサービスです。

口コミでは「エアコンクリーニングが5,000円くらいだった」「水回りセットが35,000円だったから即決」とコスパを重視する人から話題に。

事実、ネット上でも「コスパが良い」「大満足」といった声が多く確認できました。

大手は安心できるけど、やっぱり高いし…といった悩みをお持ちなら、ユアマイスターの『おまかせマイスター』を試してみましょう。

『おまかせマイスター』ならリーズナブルだけど質の良いおすすめ業者をユアマイスターが紹介してくれます!^^※以下のボタンから公式サイトに飛べます

ユアマイスターに対する悪い~中立的な気になる口コミ



ユアマイスターの悪い評判や中立的な口コミを探してみました。正直、ユアマイスターに関する悪い口コミはあまり見られませんでした。

あるとしたら、上記のような「当たり外れがありそう」といった悩ましい声。まあ確かに大手と比べてしまうと、不安に思う気持ちはわからなくもありません。

ただサービス品質に対する悪い口コミではないですし、運営側も業者と密にコミュニケーションを取っているので問題はないかなと。

ユアマイスターに対する良い口コミ




ユアマイスターの良い口コミを3つほど取り上げてみました。口コミの中には「安いけどちゃんとしてた」といった評判もあり、当たり外れは心配するほどではないことが分かりますよね。

その他にも「非常に丁寧な仕事だった」との口コミや「最高!」といったシンプルだけど説得力のある評判までありました。

ユアマイスターは安いだけでなく、業者の対応や仕事ぶりもしっかりしているようです!

\コスパ重視なら最もおすすめ!/
ユアマイスターの公式サイトはこちら

3.子育て世帯に優しいハウスクリーニングなら「おそうじ革命」がおすすめ!

運営会社 株式会社 KIREI produce
サービスの特徴 事前見積で追加費用なし
子育て支援&マタニティ割あり
何でもわがまま定額あり
サービス提供エリア 日本全国で提供中
※青森県と島根県除く
営業時間 店舗により異なる/年末年始を除き土日祝も営業
品質保証 作業から3日以内のご申告いただければ無料で再作業
損害保険の加入 全加盟店が損害賠償保険に加入
運営会社HP https://www.osoujikakumei.jp/company/
見積申込先

おそうじ革命」は、大手では対応していないメニューがあったりと昨今人気のハウスクリーニング業者です。

また子育て支援割やマタニティ割といった子育て世帯に優しい特典も用意されています。

実際、子育て支援割を活用しハウスクリーニングをお願いしている口コミも確認できました。

妊娠中だったり子どもがまだ小さくて掃除にまで手が回らないというご家庭なら、おそうじ革命にお願いしてみるといいかなと思います!※以下のボタンより公式サイトにアクセスできます

おそうじ革命に対する悪い~中立的な気になる口コミ



おそうじ革命の悪い評判や中立的な口コミをセレクトしてみました。

悪い口コミというほどではないけど、「二度と頼まないわ」というちょっと気になる口コミ。ただ確認できたのはこれだけなので、もしかしたら相性が悪かっただけなのかも^^;

価格や仕事ぶりには問題なかったようなので、サービス品質が悪いというわけではなさそうです。

おそうじ革命に対する良い口コミ




おそうじ革命の良い口コミを3つほどセレクト。いずれも丁寧な仕事ぶりに感激している様子が伝わってくる口コミです。

中には本当によかったという評判まで確認できます。その他にも、本当に綺麗になってビックリという口コミまでありました。

おそうじ革命が評判なのは、感動すら与える高い技術力にあるのかもしれませんね^^

4.水回りの掃除がおすすめのハウスクリーニング業者「ベアーズ」

運営会社 株式会社ベアーズ
サービスの特徴 女性スタッフの対応が可能
家事代行大手が提供するサービス
汚れ具合による追加費用なし
サービス提供エリア 全国39都道府県で提供中
※東北・北陸・四国の一部を除く
営業時間 9:00~20:00/料金変わらず土日対応可能
品質保証 サービス時に気づかなかった不具合も、サービス終了後2週間以内は無償で手直し
損害保険の加入 万一に備え損害保険への加入済
運営会社HP https://www.happy-bears.com/company/
予約申込先

ベアーズ」は、家事代行・ベビーシッター大手が提供するハウスクリーニングです。

口コミでも「お風呂がピカピカ」「シンクもトイレもピカピカ」と非常に好評。さすが家事ノウハウをもつ会社が手掛けるハウスクリーニングといった感じでしょうか。

実際ベアーズでは水回りに特化したセットプランも用意されており、ワーママや子育て世帯が喜ぶメニューが豊富です。

水回りクリーニングで迷っている方は、ベアーズを選べば間違いないでしょう♪※以下リンク先で申込可能

ベアーズに対する悪い~中立的な気になる口コミ



ベアーズの悪い評判や中立的な口コミを拾い上げてみましたが、悪い口コミはあまり確認できませんでした。

その中で気になったのは「地方にはない」「もっと拡大して」という経営側への要望だけ。これって裏を返せばサービスに問題はなく、むしろ期待されている様子が伝わってきますよね。

ベアーズに対する良い口コミ




ベアーズのハウスクリーニングについて良い口コミを3つほどチョイス。女性スタッフがピカピカにしてくれるという評判が確認できました!

また「感動レベル」「7万で4年分の汚れが全部落ちた」という満足度の高い声も見られました。

全体的にコンロ周りや浴室の口コミが多く、水回りが人気のハウスクリーニング業者のようです。

5.少し高いけど豊富な実績と大手という安心感がおすすめ「ダスキン」

運営会社 株式会社ダスキン
サービスの特徴 エアコン掃除で30年以上
安心安定のブランド力
徹底教育されたスタッフ
サービス提供エリア 日本全国で提供中
営業時間 営業時間、土日祝対応はいずれも店舗による
品質保証 不備があれば申し付けください
損害保険の加入 万一に備え、損害賠償責任保険に加入済
運営会社HP https://www.duskin.co.jp/
見積申込先

ダスキン」といえば、エアコンクリーニングというくらい信頼と実績があります。

口コミでは、「めちゃ綺麗になった」「専門業者で安心」と大変評判です。

またエアコン以外のハウスクリーニングに関しても「ピカピカになった!」「さすがプロ!」といった口コミをたくさん見かけました。

信頼と実績のエアコンクリーニングなら、ダスキンを選んでおけば失敗はしないでしょう!※見積申込なら以下リンク先で可能

ダスキンに対する悪い~中立的な気になる口コミ



ダスキンの悪い評判や中立的な口コミを調査してみてわかったこと、それは「高い」と感じている人が多いこと。

実際、ネット上でもたくさん見られるので、悪い評判ではないけど少し気にはなりますよね^^;

ただその中でも「高いけど満足度も高かった」という中立的な口コミも散見されたので、品質については問題ないことが見て取れます。

ダスキンに対する良い口コミ




ダスキンのハウスクリーニングの良い口コミを3つほど取り上げてみました。

中にはちょっと高くてもプロにやってもらったほうが安心という口コミが確認できました。

実際、あまりの綺麗さに感激した様子やつぎもお願いしようと考えている口コミもあり、料金よりもサービス品質を重視される方に評判がいいようです。

6.イオングループが提供するハウスクリーニング「カジタク」

運営会社 アクティア株式会社
サービスの特徴 見積がなく注文時に料金確定
最短3日後に作業可能
駐車場料金の請求なし
サービス提供エリア 37都道府県で提供中
営業時間 10:00~17:00/土日祝の予約も可能
品質保証 仕上がり満足保証あり
損害保険の加入 万一に備え、損害保険に加入済
運営会社HP https://www.kajitaku.com/company/corporate/
注文先

イオングループのカジタク」は、WAON POINTが使える・たまるのでイオンユーザーに人気のハウスクリーニングです。

口コミには「カジタク結構良かった」「カジタクおすすめ」という声も確認できたりと、わりと人気なんだなと感じました。

事実、カジタクではこれまでに128万件以上の家事サービスを販売しています。

もしあなたがイオンユーザーならば、まずはカジタクから試してみてもいいかもしれないですね^^※以下リンク先から注文可能

カジタクに対する悪い~中立的な気になる口コミ



カジタクのハウスクリーニングについて気になる口コミを発見しました。

決して悪い評判ではないけど、キッチン以外の水回りが苦手なのかなという印象を持ってしまいそうな意見。イオングループだから?期待値が上がっているせいとも考えられます。

ただしレンジフード周りは、つぎもお願いしたいという口コミも確認できるので、総合評価としてそこそこといった感じでしょうか。

カジタクに対する良い口コミ




カジタクに関する良い口コミを3つほどピックアップしてみました。

中には「水回りはピカピカになったよ」という口コミも…。おやおや?上記とは違って逆に水回りの評判が良い。結局、人によって感じ方が異なることがわかります。

その他にも「丁寧で良かった」「臭いが違う」といったエアコンクリーニングへのポジティブな口コミも確認できました。

賛否両論ありますが、イオングループだけに利用者の期待値も大きのかもしれませんね。

7.個人店だけど豊富な実績が魅力のハウスクリーニング業者「アールクリーニグ」

運営会社 株式会社 Fire Works
サービスの特徴 業界最安値に挑戦中
地域に密着した専門業者
時間制パックがお得
サービス提供エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
※一部対象外エリアあり
営業時間 9:00~18:00/年中無休
品質保証 要確認
損害保険の加入 製造から10年以内のエアコンであれば保障あり
運営会社HP https://r-cleaning.com/corp/
予約申込先

アールクリーニング」は、エアコン洗浄の専門業者としてハウスクリーニングや不用品回収など幅広く提供しています。

お家の困りごとがあったとき、地元に頼れる業者さんがいると安心できませんか。

アールクリーニングは東京杉並区を拠点に一都三県でサービスを展開しています(一部の地域は除く)。

もしあなたがお近くにお住まいなら、アールクリーニングを候補の1社に加えてもいいと思いますよ^^※以下リンクから予約可能

アールクリーニングの悪い~中立的な気になる口コミ

(前略)休憩から戻られて来た際にたばこを吸っていたらしく、再度ぷんぷんさせていました。このコロナ禍なのにお手洗いを貸してほしいと言われ貸しましたが、本当は嫌でした。
安価なので頼みましたがもう頼みません。出来上がりは良かったし人の対応自体も良かったのですが残念です。


(前略)作業員から遅刻すると連絡があり、予定より1時間遅れての作業開始となりました。臭いは完全には消えないかもしれないと言われましたが、、今更です。。少しは期待し作業してもらいました。
水も真っ黒かと思ったら、綺麗ですねって見せてもらいました。なので少しの水で済んでました。結局臭いは消えなく冷房の風もぬるくなってしまいました。
クリーニングに期待し無駄な時間とお金でした。予約時にリスクがあるなら伝えて欲しかったです。


アールクリーニングの気になる口コミをピックアップしてみました。

作業レベルとしては問題なかった様子ですが、もう少し説明が丁寧だったりもう少し配慮がされているとまた印象も違ったのかもしれませんね。

なので申込の際、「タバコが苦手」なことや「リスクは事前に知りたい」ことなど、あらかじめ伝えておくといいかもしれませんね。

アールクリーニングの良い口コミ




アールクリーニングの良い口コミを3つほどチョイスしてみました。

すごく感じのいいお兄さんで良かったとの評判を確認できました!

「エアコンの嫌なニオイが一切なくなった」「大感謝、また来年もお願いしたい」といった口コミまでありました。

たしかに評判がわかれる部分はありますが、20万件突破の作業実績は伊達じゃないと思いますよ^^

8.担当営業がつくハウスクリーニング「サニクリーン」

運営会社 株式会社サニクリーン
サービスの特徴 見積制を採用(無料)
メニューにない作業も相談可
ANAマイレージモールで決済可
サービス提供エリア 日本全国で提供中
営業時間 営業所により異なる
品質保証 要確認
損害保険の加入 要確認
運営会社HP https://www.sanikleen.co.jp/
見積申込先

サニクリーン」は、これまでに50年以上サービスを提供してきています。

その経験とノウハウを活かしたプロの仕事はネット上でも評判が良いのです。

サニクリーンは見積制を採用しているため、メニューにはない箇所の掃除だって相談可能。

依頼する前にまずは担当営業マンと打合せがしたいといった方なら、サニクリーンを選ぶといいでしょう!※以下リンクから問合せ可能

サニクリーンの悪い~中立的な気になる口コミ


年末の物入りの中、意を決してハウスクリーニングを検討し、見積もりに来てもらいました。お風呂と換気扇!見積もりに来た人は笑顔もなくどこか威圧的な印象でしたがお願いする事にしたのですが決して安いお金ではありません。それなのに来られた人はサニクリーンの下請けの業者さんでした。(後略)

サニクリーンの気になる口コミを2つほどチョイスしてみました。

ともに下請け業者でガッカリといった内容でしょうか。

下請けだからといっても丁寧な業者はいっぱいあります。実際、この方たちも下請けだからというよりホントは態度やマナーといった対応力に問題があったと言われているんだと思います。

なので、もし依頼される際は、担当営業マンには「下請けでもしっかりとした人を派遣して欲しい」旨を伝えておくと安心かもしれませんね。

サニクリーンの良い口コミ




サニクリーンの良い口コミを3つほどチョイスしてみました。

ピカピカになったエアコンに喜びの声が多く確認できました。下請け業者だからといっても決して全員が悪いわけではないことがわかりますよね。

その他にもちょっと割引されているのかな?といった口コミまであり、見積制といってもすごく高いわけでもなさそうですよ。

9.くらしのマーケット|業者が選べるハウスクリーニング

運営会社 みんなのマーケット株式会社
サービスの特徴 業者を口コミで選べる
業者を料金で選べる
事前に料金がわかる
サービス提供エリア 日本全国で提供中
営業時間 業者により異なる
品質保証 業者により異なる
損害保険の加入 損害賠償補償あり
※当補償制度が適用できない時でも店舗側で解決策を提示できる場合あり。店舗とお話し合いの上、解決をお願いします。
運営会社HP https://minma.jp/
予約申込先

くらしのマーケット」は、プロと利用者をマッチングさせるプラットフォームサービスです。

そのカテゴリーの中の1つにハウスクリーニングがあり、全国で多くの加盟店が登録されています。

自分で探すのが面倒な反面、一般的に大手よりも低価格なため費用を抑えて依頼するなら試して見る価値はあるでしょう!

くらしのマーケットの悪い~中立的な気になる口コミ



くらしのマーケットの悪い評判から中立的な口コミをピックアップしました。

ドタキャンがあった様子の口コミ発見!たしかにこのようなケースを聞いてしまうと、中々依頼する気にはなれないかも。

また浴室クリーニングで失敗したという意見も。状況がわからないので何とも判断しづらいですが、くらしのマーケットでは色々な業者が加盟しているので技術力の劣る方も中にはいるのかもしれませんね。

くらしのマーケットの良い口コミ




くらしのマーケットの良い口コミを3つほどピックアップしてみました。

こちらでは上記とは逆で、浴室クリーニングに大満足といった評判。水回り5点セット頼んで良かったという口コミもありました。

同じ箇所の掃除でも業者によってだいぶ差があるようですね。

くらしのマーケットでは、業者がみんなの口コミ評価を見て選ぶことが可能です。依頼するならぜひ参考にしてみましょう!^^

10.大手東京ガスが提供するハウスクリーニング

運営会社 東京ガス株式会社
サービスの特徴 注文時に料金が確定
最短3日後に訪問可能
事前に料金がわかる
サービス提供エリア 一都三県(一部対象外エリアあり)
※東京ガスとガスや電気の契約がなくてもエリア内なら提供可能
営業時間 開始時間帯が下記より選べる
8時30分~9時30分/12時~13時/14時~15時/15時~16時/17時~18時
品質保証 汚れ残りがある場合、その場でやり直し
損害保険の加入 賠償責任保険に加入済
運営会社HP https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
予約申込先

東京ガスのハウスクリーニング」は見積不要。WEB上で作業内容と日時を予約するだけで料金が確定するシンプルなシステムです。

口コミでは、「予約方法がとっても便利」「ネットで完結するのが良い」と非常に好評です。

またシステムだけでなく、説明が丁寧な上にテキパキと作業を進めてくれるといったスタッフの仕事ぶりもネット上では評判が良いのです!

一都三県しか提供していないのはネックですが、東京近郊にお住まいならオススメだったりします^^

東京ガスのハウスクリーニングに対する悪い~中立的な気になる口コミ



東京ガスのハウスクリーニングについて気になる口コミを拾い上げてみました。

悪い評判はありませんでしたが、「お掃除機能付きのエアコンだと高い」といった意見や「ガスの浴室乾燥機は対象外」についてガッカリしている様子が見て取れます。

そうそう東京ガスのハウスクリーニングでは、ガスエアコンやTESエアコンのクリーニングにも対応していません。

電気エアコンのみなので留意しておくといいでしょう!

東京ガスのハウスクリーニングに対する良い口コミ




東京ガスのハウスクリーニングについて良い口コミを3つほど選んでみました。

中には「めちゃくちゃ綺麗になった」「くしゃみが止まった」という口コミもあり、エアコン内部に発生したカビなどがしっかり除去できたという評判のようです。

その他にも社員証の提示があったという口コミも確認できました。

そう、東京ガスでは訪問者が従事者証を提示した上で自己紹介をしている。誰が来てくれたのかわかるため安心感もあるようです。

ハウスクリーニングで依頼できる作業内容!家事代行との違い

比較項目 ハウスクリーニング 家事代行サービス
特徴 ご家庭で落としにくい汚れを除去
複数台・複数箇所依頼でお得
日常の掃除で落とせる汚れを除去
定期契約で依頼するとお得
作業範囲 エアコンや浴室など指定の機器や場所 日常の掃除や料理、買い物、洗濯等
作業担当 専門知識やスキルを持った
スタッフが作業
ご家庭のルールを理解した
スタッフが作業
使用道具 専用洗剤と業務用の機材を使用 ご家庭の洗剤と掃除道具を使用
料金 掃除する機器や作業場所で課金 代行する地域や作業時間で課金

ハウスクリーニングではエアコンやレンジフードといった機器そのものは、分解して中にあるファンなども掃除対象となります。

またキッチンや浴室では、こびりついた油汚れやしつこいカビなどの掃除対象になります。

一方、家事代行では、エアコン表面のホコリを取ったりお風呂掃除を代わりに行ってくれたりと、私たちでもできる掃除を代行してくれるサービスです。

つまりハウスクリーニングは、私たちには出来ない掃除や大変な労力を必要とする掃除を専用の資機材を使って対応してくれるサービスなのです!

キラリさん
新品のときのような綺麗さを取り戻してくれるサービスと言い換えてもいいかもしれませんね。

ハウスクリーニングの費用相場

クリーニングメニュー クリーニング費用
壁掛けエアコン(お掃除機能なし) 11,000~15,000円/台
壁掛けエアコン(お掃除機能あり) 19,000~23,000円/台
天井埋込型エアコン 23,000~27,000円/台
浴室クリーニング 17,000~21,000円/式
レンジフード・換気扇掃除 16,000~20,000円/式
キッチンクリーニング 16,000~20,000円/式
トイレ・洗面所クリーニング 9,000~13,000円/台

※;当サイト掲載のハウスクリーニング業者の平均から算出


ハウスクリーニング業者を選ぶときのポイント

ハウスクリーニングをお願いするときには、どのような点に注意したらいいのでしょうか。ポイントは以下の5つです。

  1. 品質の良さと価格面のバランス取るなら
  2. 一人暮らしの女性や平日忙しい人なら
  3. 産前産後やお子さんのいるご家庭なら
  4. アレルギー対策でお掃除を依頼するなら
  5. 引っ越し前後のお掃除をお願いするなら

それでは、1つひとつ説明していきますね。

品質の良さと価格面のバランス取るなら、口コミを確認したりセットメニューを選ぶ

スマホではスクロールできます>>>
おすすめ業者 エアコンセット 水回りセット
ユアマイスター 3点:29,800円
4点:39,600円
3点:29,800円
5点:42,900円
おそうじ革命 2台目以降:2,000円引き/台 2点:26,400円
3点:39,600円
4点:52,800円
ベアーズ 2台目以降:9,900円/台 2点:34,100円~
3点:38,830円
5点:69,740円~

品質の良さやと価格面のバランスを取るなら、口コミ評判を確認したり、セットメニューを選ぶとお得になります。

セットメニューとは、上記のような内容で複数まとめて依頼するなら活用するといいでしょう。

セットメニューは多くのハウスクリーニング業者で提供していますが、セット内容が固定されたものもあれば、選択制のサービスもあります。

キラリさん
上記ではセットメニューが安い業者を3つピックアップしてみました。

一人暮らしの女性や平日忙しい人なら、女性スタッフ指名や土日祝対応の店舗を選ぶ

スマホではスクロールできます>>>
おすすめ業者 女性スタッフ 土日祝 早朝・深夜
おそうじ本舗
対応店舗あり

対応可能

店舗による
ユアマイスター
指名可能

対応可能

検索可能
おそうじ革命
対応店舗あり

対応可能

店舗による
ダスキン
対応店舗あり

定休日だが
やってる場合も

要相談
ベアーズ
対応可能

対応可能

相談可能

一人暮らしの女性や小さなお子さんのいるご家庭では、女性スタッフが指名できる業者のほうが安心感があります。

また平日忙しい人は、土日祝や早朝・夜間作業に対応している業者を選ぶと、あなたの都合に合わせてもらえます。

キラリさん
いずれも問い合わせ時に希望を伝えておけば、その後の調整がスムーズに進むはずです!

産前産後やお子さんのいるご家庭なら、子育て世帯向けのプランやオプショを選ぶ

おすすめ業者 選ぶといいメニュー
おそうじ本舗 エアコンの隅々まで綺麗にできる完全分解洗浄をオプションで用意
おそうじ革命 子育て支援割やマタニティ割を用意
カジタク ウェルカムベビークリーニングセットを3コース用意

子育て世帯なら産前産後のママ向けメニューや小さいお子さんのいるご家庭向けのプランやオプションを選ぶようにするとお得です。

実施している業者は多くありませんが、たとえば上記の業者だといくつかのメニューとオプションが用意されています。

アレルギー対策でお掃除を依頼するなら、エコ洗剤や分解洗浄に対応している業者を選ぶ

おすすめ業者 使用洗剤 分解洗浄
おそうじ本舗 エコブライド
水のチカラ
エアコン・洗濯機
レンジフード
浴室乾燥機など
おそうじ革命 エコ洗剤・ご自身の洗剤
お湯(洗剤不使用)
エアコン・洗濯機
レンジフード
浴室乾燥機など
ダスキン 独自開発の専用薬剤 エアコン
レンジフード
カジタク 指定洗剤(花王製) エアコン
レンジフード

アレルギー対策としてハウスクリーニングをお願いするなら、エコ洗剤を使用している業者だと安心感があります。

またエアコンやレンジフードといった機器は、見えない部分にも汚れがたくさんあったりするので、できるだけ分解し隅々まで汚れを除去してくれる業者を選ぶようにしましょう。

キラリさん
とくに出てくる風を直接吸い込むエアコンや、肌に身につける衣類を洗う洗濯機はアレルギーの原因となるカビやホコリが付きやすい機器なので注意しましょう!

引っ越し前後のお掃除をお願いするなら、専用メニューやパックサービス提供の業者を選ぶ

スマホではスクロールできます>>>
部屋タイプ おそうじ本舗 ベアーズ カジタク
1K・1DK 26,400円 36,300円 47,520円
1LDK・2DK 35,200円 56,100円 59,400円
2LDK・3DK 48,400円 75,900円 63,360円
3LDK・4DK 61,600円 97,900円 95,040円
戸建2LDK・3DK 60,500円 113,850円 126,720円
戸建3LDK・4DK 73,700円 146,850円 158,400円

※:価格はあくまで目安であり、詳しくは見積等でご確認ください。


引っ越し前後でハウスクリーニングをお願いするなら、単品メニューを組み合わせるよりも専用のパックサービスを利用するほうがお得です。

多くの業者で引っ越し前後の空き室クリーニングに対応していますが、基本見積もり依頼となるため、複数の業者で見積を取るようにしましょう!

キラリさん
その中でも公式ホームページで目安となる料金や最低価格を提示している業者を上記で紹介しています。

迷ったら「おそうじ本舗」がおすすめ!その3つの理由とは?

ここまで、おすすめのハウスクリーニング10店をご紹介してきました。

どれも人気のハウスクリーニングで魅力的なサービスばかり。正直どこにしようか迷ってしまった方も多いと思います。

もし迷ってしまったのなら「おそうじ本舗」が最もオススメです!

  1. 技術力と接客ベレルの高さが料金に見合っている
  2. 口コミ評判が良く実績面から見ても安心感がある
  3. 作業保証や損害補償など万が一にもしっかり対応

以上のことから、当サイトでは「おそうじ本舗のハウスクリーニング」が最もオススメしています!

「安すぎるところは不安だよな」
「やっぱり大手が無難かな」

同じように感じる方なら、きっと失敗はないはずです!

興味があれば、以下のリンク先から無料見積を依頼してみてください。

ハウスクリーニング業者を選ぶときによくある質問

ハウスクリーニング費用はどれくらいですか?
引っ越し前後のハウスクリーニング費用なら広さにより料金は異なり、1K・1DKのマンションタイプで30,000円~40,000円になります。
ハウスクリーニング費用を安くするコツはありますか?
相見積やセットメニューを利用したり、繁忙期(年末や引っ越しシーズンなど)を避けると費用を抑えることが可能です。
一軒家のハウスクリーニング費用はどれくらいですか?
まるごとクリーニングだと広さにより費用は違いますが、2LDK・3DKタイプで60,000円~120,000円と業者により価格が異なります。
お風呂やキッチンなどの水回りの掃除を安くする方法はありますか?
セットメニューを利用すると費用を抑えることができます。詳しくはセットメニューを選ぶを確認してみてください。
浴槽のエプロン内部が気になっているのですが、どれくらいの費用で掃除してもらえますか?
多くの業者ではオプションメニューとしてエプロン内部清掃を提供しており、その価格は3,000円~7,000円となります。